実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

「お気に入りに囲まれる生活をする!」と一念発起。迷走していた働き方も、現在はパラレルワーク(複業)でいったん着地。

お寺さんの精進料理の真似っこメニューが簡単&オシャレで美味しい!

お題「#おうち時間

 

5月といえば、

新卒の方々が入社してから1か月経ち、

慣れてきたような少し疲れを感じるような時期ではないでしょうか?

 

入社してすぐに在宅勤務に切り替わり、

同じ会社というか、同じ部署にどのような人がいるかもよくわからないままで、

不安を感じている方もいるかもしれません。

 

そんなわけで・・・

私の所属している部署では、

「オンライン歓迎会」という、

カオスを生み出す可能性の高いイベントを開催しました!

 

3人の方の歓迎会で、

部屋(オンライン上の)を分けて開催したのですが、

なんだかんだで、みんな人寂しかったんですよね。

 

新たに入社した方を歓迎する会というより、

好き勝手に近況報告をする会になってしまいましたw

 

予想通り、最後の方はカオスになりましたw

 

人寂しさは感じつつも、

それぞれ、家からほぼ出ずに外出自粛期間を楽しんでいるあたりが、

IT業界に生息している人っぽいな、

と改めて感じました。

 

そんな感じで、

ちょいちょいオンライン飲み会に参加をしていたりする私ですが、

今回の歓迎会に当たっては、

たまにはちょっとオシャレなおつまみを用意するか!

となりまして・・・

 

仕事が終わってからの30分程度で、

買い出しからPCセッティングまで行うという、

意味不明に忙しい時間を過ごしました。

 

今回のおつまみはこんな感じ~。

f:id:muimui57:20200509194417j:plain

  • サーモン アボカドトマト添え(名前にひねりがない・・・)
  • 恒例のきゅうりのぬか漬け
  • カツの卵とじ(キッチン オリジンで購入、見栄えのためにお皿に盛りました)

 

買い出し、おつまみの用意、PCも含めた飲み会テーブルのセッティング・・・

これらを30分以内に完了しなくてはいけませんでした。

 

いくらスーパーやキッチン オリジンが近いとはいえ、

買い出しにはそれなりの時間が必要です(信号待ちもあるしね!)。

 

ということで、

主菜はキッチン オリジンで調達し、

サイド的なものを自分で用意しました。

 

用意したといっても、

切るだけとか、切って和えるだけですけどね!

 

今回のオススメの一品は、

一番手前の「サーモン アボカドトマト添え」です。

 

サーモンにアボカドを合わせるのは、

もはや定番ではないかと思います。

美味しいですよね!大好き!!

 

で、今回もサーモンにアボカドを合わせることにしたのですが、

そこに(私的に)一捻りしてみました。

 

サーモンに添えているのは、

トマトとアボカド角切りにし、

胡麻ドレッシングで和えたものです。

 

角切りした野菜のサイズがバラバラなのはご愛敬w

 

このトマトとアボカド胡麻ドレッシング和えなのですが、

昨年の夏くらいに帰省した際に、

母がつくってくれたものです。

 

参考にしたのは、

お寺さんで食べた精進料理の一品だったらしいです。

 

このお寺さん、

檀家さんに向けて、

年に1~2回、精進料理をふるまってくださいます。

 

私も幼いころから何回もご馳走になってきたのですが、

こんなにオシャレなものは出てきたことないぞ!

 

お寺さんでご馳走になったものと聞いて、

ちょっと、ビックリしましたw

 

しかも、すごく簡単ですよね!

切って和えるだけ!!

 

もしかしたらお寺さんは胡麻ドレもお手製のものだったのかもしれませんが、

私は、近所のスーパーで売っている、

しかも適当に選んだものを使いました。

 

母がつくってくれたときに使っていたのが、

クリーミーな胡麻ドレだったので、

クリーミーなものを使っています。

 

たぶん、中華タイプでも美味しいと思います!

今度やってみよう。

 

手がかからないけど、

なんかオシャレに見えて美味しいお料理のご紹介でした!

 

ではでは★

 

モヤッとしたときは、コーチング♪

コーチングで「なりたい自分になる」を応援します 【期間限定】ビデオチャットでコーチングをします!

コーチングで「なりたい自分になる」を応援します 【期間限定】会話をするようにチャットでコーチングをします!

 

折り紙講座(個別対応版)やってます。

超簡単!折り紙ポチ袋の作り方を教えます 【ワンコイン】Stay Home応援企画!

 

ボチボチ新作をつくらないと~!!

minne.com

 

GWに布マスクをつくろうとしたネタを書きました(恥)。

muimui57.hatenablog.jp

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

 

 

 

© 2016-2023 mayu_co