実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

「お気に入りに囲まれる生活をする!」と一念発起。自分のお気に入りは何かを探し求めるところからスタートしたブログです。

ポンと入れるだけで洗濯が楽に!アリエール ジェルボールとアタックZERO パーフェクトスティックの使い心地

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

 

昨日の大荒れの天気から一転、今日は台風一過らしいというかなんというか、日差しの強い日ですね。

 

せっかくなので、シーツの洗濯をしました。

 

洗濯といえば……なのですが、私が勝手に「私のメンター」とか「知恵を授けてくれる人」と呼んでいる方と「洗濯洗剤は何を使っている?」という話を先日していました。

 

私は2つの洗剤を家に置いており、その時の気分で「どっちを使うか」を決めています。

※2024年8月時点での話になります

-

 

家に置いてある2つの洗濯洗剤

私が家に置いている洗剤は、以下です。

  • アリエール ジェルボール(部屋干し用)
  • アタックZERO パーフェクトスティック(部屋干し用)

 

基本的には「洗濯物を風にあてたい派」のため、最近は部屋干しをすることは少ないです。

 

でも、いつ部屋干ししても大丈夫なように「部屋干し用」を使ってます。

 

 

ブランド:アリエール
商品の形状:ジェル
香り:部屋干しでもさわやかな香り

 

ブランド:アタック
商品の形状:カプセル
香り:サンシャインアクアの香り

 

2つの洗剤を常備している理由

どちらも1回分の洗剤が小分けしているものですが、元となる洗剤はジェルボールは液体、パーフェクトスティックは粉です。

 

ずっとジェルボールの方を使い続けてきたのですが、ある時ドラッグストアでパーフェクトスティックを見つけたのです。

 

元々「液体より粉の方が洗浄力が強い気がする」と思い続けて生きてきたこともあり、新たに見つけたものを使いたいこともありでパーフェクトスティックにも手を出してみた結果、2つの洗剤を常備することになりました。

 

場所を取るにもかかわらず2つの洗剤を置きはじめたのは、興味本位からだったわけです。

 

粉の洗剤を使ってた頃の記事:

雨の日や洗濯物の部屋干しの強い味方! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

 

ポンと入れるだけの楽さにハマった

ジェルボールやパーフェクトスティックといった「1回分ずつ小分けされている洗剤」は割高ではあると思います。

 

洗濯ものが少なくても1個分を使うことになりますし、洗濯物の量が多い時は2個使います。

 

粉や液体の場合は、洗濯物の量に合わせて洗剤の量も調整できるので、単純にコスパだけで考えたら、そちらを使った方が良いと思います。

 

じゃあ、どうして割高感のあるジェルボールやパーフェクトスティックを使っているかというと……シンプルに「楽だから」です。

 

粉も液体も、洗濯をする都度に洗剤の量を計る必要があります(計るといっても私は適当だったけど)。

 

ジェルボールやパーフェクトスティックであれば、1回分ずつ小分けされているので、その計る手間が一切ないのです。

 

また、粉の洗剤を使っていた時は、たまにフワっと舞った洗剤の粒子を吸い込んでくしゃみをすることがありました。

 

液体洗剤を使っていた時は、詰め替えを入れる際に失敗して入れ物がべたべたになることもありました。

これは私が詰め替えやるの下手なのもあると思うけど……

 

こういった、洗剤を使うにあたってのちょっとした手間も、ジェルボールやパーフェクトスティックなら起こらないのです!

 

簡単に言うと、「洗濯機を回す」にあたって楽な方、楽な方を求めた結果が「ジェルボールとパーフェクトスティックを使う」だったわけです。

 

これら小分けされている洗剤を使うことに効果が出たかですか?私にとってはすごく効果が出ています!

 

洗濯が好きになった」という効果が出てます!

 

元々、洗濯物をたたむのは好きでした(15年前くらいに母親に仕込まれたので)。干すのは時と場合により好き。分け分けしてネットに入れるのも好き。でも、「洗剤を計る」は嫌い。

 

そんなタイプの人間なので、嫌いだった「洗剤を計る」さえ取り除けば「洗濯は好き」にあっさりと変化するわけです。

 

いまは、干してある洗濯物をボーっと眺めるのって、癒されますよね。風による微妙な揺れに癒し効果があるのではないかと思ってます。

 

今後、別のメーカー(ブランド)の洗剤を使うことになるかもしれません。

 

が、1回分ずつ小分けされているタイプの洗剤を選び続けるのだろうな、と思ってます。

 

ではでは。

 

---

日常に彩りを添えるアクセサリー「tsumugu」

---