私が現在住んでいる家のそばには、ドラッグストアがありません。
ちょっとした日用品なら近所のスーパーにも売っているのですが、品ぞろえは良くなく、欲しいものが手に入らないことが多いです。
そのため、買いたいものが決まっている場合は、通販で購入しています。
宅配ボックスのあるマンションに住んでいるからこそ通販に頼れるのかもしれません。
主に使うのは、AmazonとLOHACO。
Amazonは、プライムに入っていることもあり、送料無料で配送が早いのが助かります。
日時指定が無料でできるのもAmazonプライムのいいところです。
LOHACOは、1900円以上で送料無料になるし、日時指定も可能です。
先日、掃除用品や洗濯洗剤など、いくつかの商品を購入しようと思い、まずはAmazonを覗いてみました。
Amazonで購入するときは、商品検索時に「プライム」で絞り込むことが多いです。
ただ、プライムに絞り込むと一気に商品が減ってしまうことが結構あります。
「3個セット」などの複数買いになってしまうことも・・・
残念ながら、買い置きをしておくことができるだけのスペースのある家に住んでいるわけではないので、複数セットは厳しい・・・
そんなときは、LOHACOに頼ります。
Amazon(プライム限定)では1個単位で売っていなかったり、そもそも無かったりする商品がすぐに見つかります。
本当に、一人暮らしの強い味方です。
いくつかの欲しい商品をまとめて購入すれば、送料無料ラインはすぐに超えますし、配送も1つの箱で届きます。
しかも、LOHACOも配送が早いんですよね。
今回は、土曜の昼間に注文して、日曜の午前中に届きました。
すごいなぁ。
一時期は注文数に限りがあったりしたのですが、現在は復活しているようです。
AmazonもLOHACOも大きなスーパーやドラッグストアがない地域の強い味方です。
運送会社さんの大きな負担にならないように気を付けながら、今後も利用しようと思います。
ではでは。