旅行
ここ最近、天気が良く時間に余裕があるときは、フラッと出掛け、外の空気に触れることでの気分転換をすることにしています。 昨日は予定として入っていたものが想像以上に早く終わったので、たっぷり1時間半くらい使い三嶋大社(静岡県三島市)を散策してき…
ゴールデンウィークに2泊3日で行ってきた、日光〜大谷石資料館への旅行。 3日目は、大谷寺(大谷観音)や平和観音、大谷石資料館…主に「大きな石」を見てきました! 1日目、2日目の旅行記はこちら(4つの記事)です。 ●【日光】家康ゆかりの地・日光東照宮と…
ゴールデンウィークに2泊3日で行ってきた、日光〜大谷石資料館への旅行。 1日目の昼間は、日光東照宮周辺の家康ゆかりの地の観光。 【日光】家康ゆかりの地・日光東照宮と輪王寺の見逃せない名所 - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~ 1日目の宿…
ゴールデンウィークに行った、2泊3日の家康ゆかりの地や中禅寺湖近辺、大谷石資料館への旅行。 旅行の目的のひとつが「星野リゾートの界 日光で温泉と料理を楽しむ」というものでした。 星野リゾート 界 日光 中禅寺湖と男体山を眼前に望む 3千坪に33室だけ…
ゴールデンウィークに2泊3日で、日光東照宮など家康ゆかりの地や中禅寺湖近辺、大谷石資料館などにも行ってきました。 今回の旅行の目的のひとつが「星野リゾートの界 日光で温泉と料理を楽しむ」というものでした。 星野リゾート 界 日光 中禅寺湖と男体山…
2023年のNHK大河ドラマは『どうする家康』。 ということで、ゴールデンウィークに日光東照宮など、徳川家康ゆかりの地に行ってきました! 今回の旅行は2泊3日で、日光東照宮の周りだけでなく、中禅寺湖近辺、大谷石資料館などにも行きました。 また、今回の…
中伊豆温泉 ワイナリーヒルに宿泊した翌日は、修善寺温泉に行き「鎌倉殿の13人」ゆかりの地巡りをしました。 中伊豆ワイナリーヒルズ(ホテル&シャトー)に行った話はこちら↓ 【修善寺】自家製ワインが飲み放題!中伊豆温泉 ホテルワイナリーヒル。ワイナリ…
この記事は、2022年10月14日に更新しました ふと急に「温泉に入りたいな~」と思い、【中伊豆温泉 ホテルワイナリーヒル】へ行ってきました! 静岡唯一のワイナリー直営ホテルということで、温泉&ワイン&料理をまとめて楽しむことのできるステキ空間でした…
一部で有名な、川越氷川神社の「縁結び玉」。 朝早くに神社に行って整理券をもらわないといただくことができない、という話です。 2017年7月にいただくことができたので、整理券やその時間などについてまとめておこうと思います。 2017年にいただきました。 …
先日、川越まで半日くらいのプチ旅行に行ってきました。 都内から、それほど遠くないというのは知っていたのですが、行くのは初めてです。 縁結びの神様 川越氷川神社 あい鯛みくじが可愛い! 本格ハム・ソーセージのお店でドイツ風サンドを食す。 菓子屋横…