実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

「お気に入りに囲まれる生活をする!」と一念発起。迷走していた働き方も、現在はパラレルワーク(複業)でいったん着地。

2019-01-01から1年間の記事一覧

年越しぬか漬け。2019年、ありがとうございました。

あと数時間で、 2019年が終わりますね。 私の2019年は、 なかなか動きがあったというか、 変化の大きい年でした。 9月に知り合い、 月2回くらいのペースでお会いしていた方々から、 「ずいぶん雰囲気が変わったね。柔らかくなった。」 と口をそろえたかのよ…

実家で漬けた古漬けを使って「かくやのこうこ」をつくってみました!

あと二日で2019年も終わりますね。 年末年始は実家でゆっくり過ごそうと帰省しているのですが、 実家でも相変わらずぬか漬け生活を楽しんでいます! 実家のぬか床から古漬けを発掘! 自分のぬか床は流石に置いてきたので、 実家にあったぬか床(S&Bのもの)…

Kindleカバーを買い換えました。やっぱりオートスリープ機能は便利!

8月にKindleカバーを買い換えました。 muimui57.com このときの買い替えは、 先代のカバーが壊れかかていたからという、 結構緊急度の高い理由からでした。 それから約3か月後の11月、 またまたKindleカバーの買い替えを行いました。 理由は、 時間つぶしに…

【使い切り】ちふれの化粧水とキュレルの乳液を使い切りました。

久々の使い切りネタですね。 使い切りネタを書いていないあいだにも、 当たり前ですが、 いろいろと使い切ったものはあったのですが、 なんとなく、 書く気分になっていなかっただけです。 ちふれの化粧水とキュレルの乳液を使い切りました。 使い始めたタイ…

【ぬか漬け記念日】漬けすぎてしょっぱくなったぬか漬けの塩抜きをしてみました。

お題「マイブーム」 漬けすぎてしょっぱくなってしまったぬか漬けは、 塩抜きすると美味しく食べることができる。 この情報は少し前から知っていたのですが、 「意図して古漬けをつくる以外は漬けすぎることは無いでしょう!」と よくわからない自信を持って…

2020年に買おうと思うもの。

今週のお題「クリスマス」 クリスマスプレゼントにちなんで・・・ というわけではないのですが、 2020年に買おうと思っているものを リストアップという意味合いも含めて、 書いておこうと思います! ふんわりルームブラ 「ナイトブラどうしよう?」問題 と…

【ぬか漬け記念日】ダメ!絶対!完熟トマトを漬けること!!

お題「マイブーム」 ここ最近、 電車で出かけることが増えてきたのですが、 移動の際には、 ぬか漬け関連の情報収集をしています。 ぬか床・ぬか漬けの知識ゼロだった私ですが、 この2か月で急成長していると思います! そんな急成長中の私の、 最近のぬか床…

私のなかで下着革命が起こった!PJのグミワイヤーがすごく楽!楽すぎる!!

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 引き続き、 2019年に買ってよかったものシリーズです。 数年前に、 ピーチジョンから「グミワイヤー」なるものを使ったブラが発売されましたね。 このグミワイヤーを使ったブラ、 ものすごく、ものすご~く楽なので…

【ぬか漬け記念日】ぬか床の味変のために入れた昆布がすごく美味しかった!

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 私にとっての「2019年に買ってよかったもの」・・・ それは間違いなく、 冷蔵庫で育てるぬか床です! こうじや里村 冷蔵庫で 育てる 熟成ぬか床 800g スタートセット posted with カエレバ 楽天市場 Amazon これだけ…

【ぬか漬け記念日】育て始めて2か月経過!ぬか床に昆布を入れてみました。

お題「わたしの記念日」 「この味がいいね」と私が言ったから10月10日はぬか漬け記念日 この言葉をブログに書いてから、 2か月が経過しました。 つまり、ぬか床を育て始めてから2か月経ったわけですが、 さらなるオリジナル化を目指すことにしました。 muimu…

【下着の断捨離】今年も回収が始まりました!ワコールのブラリサイクル2019~2020年!

引きこもり万歳な私ですが、 ここ数日は、 毎日のように出かけています。 昨日は、少し暖かかったのに、 今日は、ものすごく寒かった! 明日の夜は、 所用で東京湾のあたりに行くのですが、 寒くないといいなぁ・・・ と切に願っております>< そんな寒くな…

【洋服の断捨離】「これじゃない感」に従ったら、断捨離がめちゃくちゃはかどって楽しかった。

久々のブログ更新になりました。 原因不明の体調不良に襲われていて、 ただひたすら、 「気持ち悪い~」「だるい~」 と言っているだけの日々を過ごしておりました。 病院に行っても、 原因はわからなかったのですが、 ある日、 家で一人で号泣したら急に吐…

【ぬか漬け記念日】思ったより早くやってきた、ジッパー付き袋ぬか床卒業の日

お題「マイブーム」 昨日の夜から胃のあたりが気持ち悪く、 今日は1日、 ロクに食べずに寝て過ごしました。 もう、ファスティングだ!とか言って、 夕食も食べずに過ごそうと思ったのですが、 お腹はすくもので・・・ 重いものは避け、 ご飯とぬか漬けとい…

【ぬか漬け記念日】ぬか床を育て始めて1か月経ったので、オススメぬか漬けベスト3を考えてみた。

「この味がいいね」と私が言ったから 10月10日はぬか漬け記念日 こんな言葉から始まった、 ぬか床を育てる生活。 muimui57.com 気づいたら、 ぬか床を育て始めてから1か月が経ちました~! この1か月のあいだ、 様々な野菜をぬか漬けにしてみました。 きゅう…

【ぬか漬け記念日】ジュワ!っと音のする、干し椎茸のぬか漬け

ここ最近、 ぬか漬けのことしか書いていない気がするのですが、 それって、私にとっては、 とても平和で幸せなことなんだなぁ・・・ と思いながら、 今日もぬか漬けを食べておりました。 本日の夕食に食べたぬか漬けはコチラ! トマト、きゅうり、 そして、…

【ぬか漬け記念日】ついに歩み始めた、オリジナルぬか床への道。

相も変わらず、 飽きもせず、 毎日毎日、 ぬか漬けをつくり続けています。 ほぼ毎日、 新しい野菜をぬか床に入れているのですが、 そうすると当たり前のように、 ぬか床に水が湧いてきまして・・・ え? 約1週間前に、 水が湧いてきたから・・・ という理由…

強さが欲しかったので、久々に黒のマスカラを購入しました。

少し前に、 マスカラを買い換えました。 メイベリンのラッシュニスタのブラックです。 メイベリン ラッシュニスタ N 01 ブラック マスカラ お湯で落ちる ロング(7.5mL) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ここ数年、 マスカラといったらブラウンでした。…

【ぬか漬け記念日】ぎゃ!ぬか床に水が!!初めての「足しぬか」体験

季節が冬に近づいてきて、 大根が美味しい季節になってきましたね。 私は「大根」という食べ物が好きなので、 大根のぬか漬けをつくり始めたのですが・・・ 冷蔵庫が臭い! 開け閉めすると、 その周辺の空気が臭い! 家中に大根の臭いが!! という、 大根の…

【うつ病】「寒」を抜けたようです!断捨離もはかどりました。

一昨日、 うつ病快復「三寒四温」の「寒」に入ったよう ということをブログに書きました。muimui57.com ようやく、 今日、「寒」の期間を 抜けたようです! 今回は、 4~5日くらい続いたかな? 自己否定の波が ぐわーっと押し寄せてきて、 結構、辛かったで…

うつ病の快復パターン「三寒四温」の「寒」に入ったようです。

順調に、 上向きに快復してきていた 私のうつ病ですが、 2日前くらいから、 少しよろしくない状態になっています。 うつ病の快復パターンは、 「三寒四温」という お天気用語に例えられることがあります。 うつ病の人の治療をしていると、時折、「病状が悪く…

憑き物が落ちたようにお香を焚かなくなった話。

昨日の夕飯はジャンクなものだったので、 今日のお昼は、 精進料理(とまでもいかない)のようなものを食べました。 これで、 プラマイゼロ★ と、身体が、 そんなうまいこと切り替わってくれるわけではないのですが、 気分だけ、 気分だけw そんなわけで、 …

たまに妙に食べたくなる、ジャンクなアイツ

妙にジャンクなものが 食べたくなるときってありませんか? ここ最近、 ぬか漬けを中心とした健康的な食事だった私ですが、 今日、急に、 その「ジャンクなものが食べたい」波が やってきました。 そう。 キング オブ ジャンク と私が思っている、 アイツで…

久々にハンドメイド(レジン)をしました。水面下で動いていることのサンプルつくりです。

ここ最近、 毎日ブログを書く という習慣を身に着けるために、 毎日書くようにしています。 そのようなわけで、 今日も書くのですが、 書き始めた時間がですね、 23:50なのですよ! いつもは、 それなりに考えながら書いているのですが、 考えながら書いて…

【引き寄せの法則】これも「引き寄せ」なのかな?(夕食のお話です)

9月くらいに、 「引き寄せの法則を学ぶぞ!」 とブログに書きました。 muimui57.com それから1か月経ちまして・・・ ようやく、 あのとき購入した、 奥平亜美衣さんの翻訳による『超訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』を 読み終えました。 超訳 引き…

【ぬか漬け記念日】ぬか床を育て始めてから1週間。どんな変化があった?

お題「マイブーム」 私のいまのブームといえば、 はい、そうです! ぬか漬けです!! muimui57.com ぬか床を冷蔵庫で育て始めてから、 1週間が経過しました。 つまり、 自分で漬けたぬか漬けを食べ始めてから1週間経過 ということです。 この1週間の変化につ…

インナーチャイルドならぬ、インナー20代と向き合う!プロコーチによるコーチングセッションから見えてきたもの。

ここ最近、いろいろな本を読み、過去の自分と向き合うということをしています。 私にとっては、かなり辛い作業なのですが、「これをしなくては自己肯定感が高くなることはないだろう」という思いからやっています。 「インナーチャイルドに向き合うことで自…

心のなかの自分と対話してみる。パワハラのトラウマは簡単には消えない。

日に日に涼しくなってきていますね。 今日は、 一日中引きこもってしまったので とくに気温がどうこうということを 考えずに過ごしたのですが、 昨日は気を抜いて 羽織るものを持たずに出かけてしまったので、 夕方の冷え込みが 少し辛かったです。 昨日は、…

秋の衣替えと洋服の断捨離と。今年はユニクロ・ヒートテックとGUウォームを併用するよ★

台風19号が去って、 早数日。 まだまだ被害状況はつかみ切れておらず、 不安な日々を過ごしている方も いらっしゃると思います。 一日でも早く、 平穏な日々が 皆さんに訪れることを 祈っています。 そして、 台風19号が夏を持ち去っていったかのように、 昨…

【小さな幸せ】自分でつくったご飯を美味しいと思えること。

こんな時間に、 アイスを食べながら、 このブログを書いています。 ダイエットどこいった? という感じですが、 まぁ・・・たまには・・・ ということでっ! そんなわけで、 アイスを夜遅い時間に食べるという、 幸せを感じているところなのですが、 今日感…

【うつ症状との付き合い方】受け取る情報量を抑えることも大事!(台風関連のニュースからの学び)

今日の朝、 6時半くらいに目を覚ますと、 台風は過ぎ去っていたようで、 明るく、太陽の光がそのまま地上に届いているかのような、 風景になっていました。 その外の景色を見たあと、 寝たり起きたりを夕方まで繰り返し、 ほぼ1日、夢の世界で過ごしました。…

© 2016-2023 mayu_co