2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
お題「我が家の本棚」 人間関係に疲れた!もう仕事なんて嫌だ! そんなときにオススメな仕事・会社を舞台にした、癒し系の漫画を3つご紹介します! 私は、仕事に疲れたときは、あえて仕事漫画を読んでテンションを上げるタイプです。 漫画はファンタジー。…
この記事は、2022年10月14日に更新しました 先日、「はてなブログPro(有料版)」を再登録したのですが、その際に「Googleアドセンスの自動広告」もやめました。 収益等への影響は、まだ分かりません。 ただ、「自動広告をやめた」ばかりのいまだからこそ、…
お題「捨てられないもの」 この記事は、2022年10月16日に更新しました 無料版はてなブログに戻してから約1年。 先日、2022年9月19日に、はてなブログPro(有料版)の再契約をしました。 無料版に戻した理由、そして有料版を再契約した理由などを綴っておきま…
今週のお題「はてな手帳出し」 ボチボチ、来年(2023年)の手帳がではじめましたね。 通常であれば11月~12月に探し始める私ですが、2023年分は、9月時点で購入済です! さらには、9月はじまりの手帳だったので、すでに新しい2023年のものを使い始めています…
この記事は、2022年10月19日に更新しました 2021年3月末に「コーチングとハンドメイドのみやってく!」と強く決意をして会社を辞めたのですが… 2022年2月後半より、ふわっとフリーランスのWebディレクター(プロジェクトマネージャー業務含む)での活動を始…
約半年ほど、自他共に認めるような精神的な負荷の強い仕事、過重労働といわれる部類のものをやっていたのですが、 困ったことに、「老け込む」という外観的な変化が起こりました… 過重労働と長時間労働は少し違う 過重労働の弊害 寝つきが悪い、眠りの質が悪…
1年前まで、このブログで「1日1捨ての結果発表」というものを書いていました。 最後はコチラだったかな↓ 【捨て活】2021年5月の「1日1捨て」の結果発表! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~ 「1日1捨て」再開します! 再開してから捨てている…