実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

「お気に入りに囲まれる生活をする!」と一念発起。自分のお気に入りは何かを探し求めるところからスタートしたブログです。

「フライパン de ホットサンド」がすごく楽で簡単だった!!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

お題「簡単レシピ」

 

突然ですが、

私はホットサンドが好きです。

 

ホットサンドメーカーを買おうかという悩みが

定期的に浮上するくらいに好きです。

 

それだけホットサンドが好きならば、

ホットサンドメーカーを買えばいいじゃないか!?

と思われてしまいそうなのですが、

収納が豊富な部屋に住んでいるわけではないので、

収納場所の確保を考えると購入にはいたれずに、

何年も経過していました。

 

そんなこんなで、

「ホットサンドはカフェで食べたりするお楽しみ」

という認識で過ごしていたのですが、

この前、急に「フライパンでホットサンドをつくる」といった内容の動画が、

YouTubeのオススメに上がってきました。

 

ホットサンド好きなのにフライパンでつくるという選択肢がなかったのか・・・

という突っ込みは置いておいて、

フライパンでつくる方法を知ることができたので、

早速つくってみることにしました!

f:id:muimui57:20200617222427j:plain

あまり美味しそうに撮れなかったのが残念です。

 

つかった食材はコチラ。

  • 食パン(超熟 8枚切り)
  • シーチキン
  • 千切りキャベツ
  • ピザ用チーズ

 

味付けは、

ケチャップ、マヨネーズ、黒コショウにしました。

 

一番時間がかかるであろう「キャベツの千切りをつくる」という工程は、

すでに千切りになっているキャベツを購入したので、

時間は非常に短縮されまして、

つくり始めから食べ始めるところまでで10分もかかりませんでした。

5分とかそれくらいだったかもしれない・・・

 

フライパンで焼くときにはバターを溶かすといいと思うのですが、

買い忘れてしまったので、

「にんじんオイル」というものを使ってみました。

f:id:muimui57:20200617222938j:plain

癖のない仕上がりになりましたが、

「にんじんオイル」の良さは生かせなかった気がします。

 

ちなみに、以前トマトにかけたときは、

トマトの味に少し負けてしまいました・・・

 

「にんじんオイル」の美味しい活用法を

調べたり考えたりしたいです。

食パンがあまっているので、

明日は別のものを挟んでみようと思っています。

 

夢は広がりますね!

 

高校のとき、

ソフトクリームを食パンに挟んだだけのおやつを

高校のそばにある唯一といっていいほどのお店で購入し、

ちょいちょい食べていました。

 

久々に食べたくなってきたので、

ソフトクリームでつくるのは厳しいのですが、

バニラアイスを代用品としてつくってみようと思います。

 

ではでは★

 

参考にしたのは、こちらの動画です。

youtu.be

 

モニター価格でコーチングセッション承っております♪

コーチングで「なりたい自分になる」を応援します 【期間限定】ビデオチャットでコーチングをします!

コーチングで「なりたい自分になる」を応援します 【期間限定】会話をするようにチャットでコーチングをします!

 

新作アップしました!

minne.com

 

新作の天然石ピアスの件、ブログに書きます!

muimui57.hatenablog.jp

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

 

© 2016-2023 mayu_co