実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

「お気に入りに囲まれる生活をする!」と一念発起。迷走していた働き方も、現在はパラレルワーク(複業)でいったん着地。

【三嶋大祭り2022】鎌倉殿がやってきた!ー鎌倉殿の13人

三嶋大祭り2022

 

源頼朝ゆかりの三嶋大社のお祭り

3年ぶりの開催となった三嶋大祭り。

 

2日目の8/16といえば、

「頼朝公旗挙げ行列」と「当番町山車パレード」。

源頼朝といえば…「鎌倉殿の13人」でおなじみの!

2022年の頼朝は、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の頼朝役でおなじみ、大泉洋さんでした!

 

大泉洋さん

源頼朝・大泉洋さん

 

今回は、安達盛長役・野添義弘さん、源範頼役・迫田孝也さん、仁田忠常役・高岸宏行さんも来てくださいました!

 

源範頼役・迫田孝也さん、 仁田忠常役・高岸宏行さん

源範頼役・迫田孝也さん、 仁田忠常役・高岸宏行さん

 

明るい笑顔に元気をもらいました!

三島市の伝統芸能「シャギリ」

山車パレードは、6年に1度回ってくる当番の町が、シャギリの演奏とともに、山車で運行します。

 

シャギリ

 

この「シャギリ」、小さい頃から身近な存在だったので、全国どこでもあるものだと思っていたのですが…

 

静岡県三島市の伝統芸能らしいです…
地域特有のものだったんですね…
(当番町も全国にある制度と思っていたw)

 

修善寺には「鎌倉殿の13人」ゆかりの地(お墓率高し)があります。

フラフラと3時間くらいの散策をしてきましたので、こちらもどうぞ↓

【修善寺】「鎌倉殿の13人」ゆかりの地巡り。頼家の墓、範頼の墓、安達藤九郎盛長の墓…お墓参りの旅 - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

 

 

 

ではでは★

 

★ーー★ーー★ーー★

▼天然石アクセサリーを制作/販売中!

mu570.thebase.in

 

▼電子書籍

★ーー★ーー★ーー★

 

© 2016-2023 mayu_co