今日、2023年3月21日は、一粒万倍日×天赦日×寅の日という最強開運日でした。
さらに春分も重なり、何かをスタートしたり切り替えたりするのにピッタリの日だったのではないでしょうか?
春分ということでお墓参りに行ったりしていたら眠くなってしまったので、「やろう」と思っていたことがあまりできていませんが、この日から始めたことをメモ的に書いておこうと思います。
ようやくプリンターを購入
前々から「調子悪いな」と思っていたプリンターが、2月半ばについに壊れてしまいました。
モノクロ印刷をすると、黒ではなくレンガ色の文字になるんですよね…
資料印刷が多いので、文字色が変わってしまうのは困ります。
8年くらいは使っていたものなので、かなり活躍してくれたと思うし、寿命だったんだろうと思っています。
黒文字の色がおかしくなる以外、「プリントアウトする」だけの目的であれば使えていたので、個人的な確認用としては使えていたし、何より脳みそが疲れ切っていたので「次に買うプリンターはどれにしようかな?」が決まらず、ここまで来てしまいました。
精神的に少し余裕が出てきて、ようやく次のプリンターを決めることができたので、この最強開運日に購入ボタンをポチッとしました。
色々考えた結果、カートリッジ式のインクから卒業することにしました。
ハンドメイド販売にて新たなオプションを追加
ハンドメイドの天然石アクセサリーの販売の方でのスタートです。
「フックピアス→スタッドピアスへの金具変更」というオプションをはじめました。
3月半ばくらいから地味に進めていたことなのですが、告知として出しました。
詳細は、noteにて書きました↓
【フックピアス→スタッドピアス】の変更オプション、はじめました!|tsumugu ー「こうなりたい」をサポートする天然石アクセサリー|note
ハンドメイドの天然石アクセサリーはこちらで販売しています↓
tsumugu/「なりたい自分になる」をサポートする天然石アクセサリー
2冊目のKindle本を書き始めた
1年半前には「書こう」と思い、1年前に少し走り書きのようなことをし、そこから放置状態になってしまっていたKindle本(のネタ)。
ほんの少しではあるものの、書き始めました。
一気に書き上げることができるのか、少しずつ書き進めていく形になるのか?
自分についての振り替えしもしつつ、書いていこうと思います。
お財布を新調した
最強開運日なので、お財布を新調しました!
昨年の夏に購入し、寝かしていたお財布をついに使い始めました!!
身近な持ち物に変化があると、ウキウキしますね。
その他、下着の新調をしたり、前々から手放そうかどうしようか迷っていた洋服を断捨離する決意をしたり。
※今日は決意まで。ゴミ袋に入れるという捨てる行為は明日以降に!
また、明日からは「新たな動き」をするための準備を始めます。
春分という季節の変わり目に合わせるかのように、色々な流れが変わってきている気がしています。
ではでは。
★ーー★ーー★ーー★
▼天然石アクセサリーを制作/販売中!
▼電子書籍
★ーー★ーー★ーー★